deep-sea fishes in gloom【攻略・感想・フリーゲーム・言ノ葉迷宮】
タイトル:deep-sea fishes in gloom
ジャンル:アドベンチャー
サイト名:言ノ葉迷宮(DLページ)
管理人:KaTanaさま
総プレイ時間:1周30分ほど。私は4週しました。
ストーリー
主人公の甲斐原は、敬愛する上司の智形と共に別荘へ招待される。
そこで遭遇するちょっとした事件。
キャラクター
甲斐原:主人公。智形と共に別荘に招待されます。どことなくダメっぽさがにじみ出てますね。「黄色いモノ」が特に。
智形:甲斐原の上司。知的で厳しさと優しさもあり素敵な女性ですね。彼女のBGMも雰囲気に合っていて好きです。
秦元:別荘の主人。主人公たちが仕事でお世話になっている人。
木崎:別荘の管理人。料理上手で優しいおじいちゃん。
九美:秦元の子供で、姉妹の姉。中学校1年生でしっかりした子です。
八重:秦元の子供で、姉妹の妹。小学校3年生でまだ幼さが残る感じです。
感想
タイトルは「暗闇の深海魚」のような意味みたいですね。
作者さんのサイトにこの手のゲームに自信がある人は初回クリアも可能と書かれていますね。
意気込んでやったんですが1週目はまったく真相に届きませんでした。
私のプレイ履歴はこんな感じです。
1週目:真相も何がキーワードなのかも全く分からない状態でした。
いくつかヒントになりそうな違和感がありましたが、ほとんど意味がわかりませんでした。
2、3周目:犯人と方法は推測出来たんですが、動機が解らないのと、選択肢で正解を選べませんでした。
最後の犯人当て以前の選択肢も正解を選ばないとグッドエンドには辿り着けないですね。
4周目:「黄色いモノ」が解放。
犯人の目星の伏線に気付かない人はほぼ解らないんじゃないかなと思ってたんですが、「黄色いモノ」で示唆するのはうまいと思いました。
この周は「直前の選択肢に戻る」機能を使いながらプレイしました。
それでグッドエンドには行けましたが、最後まで動機の推測は出来ませんでしたね。
真相の説明を聞くまで、私は物事をそういう風に受け取っていなかったので、予想外でしたが理由を聞いてなるほどと思いました。
良い話…、というか感慨深い話でした。
言ノ葉迷宮さんの作品はどれも安定して面白いですね。
この作品は特にキャラクターの作り込みがよくて好きです。
ここから下はネタバレありの攻略です。
攻略
引き下がる 毒見ですかね 九美ちゃんに八重ちゃんだね。よろしく 外に出る 違和感を覚えた その他のこと 九美ちゃんに頼んだらどうです? キャッチボールなら良いよ わかる 智形さん 身体的特徴 ハサミ 【セーブ1】 (時間切れ) |
エンディング01:真相解明A |
【セーブ1】から |
皆に話した |
エンディング02:真相解明B |
タグ:言ノ葉迷宮