堕天使の封印1(黒翼の少女、魔界の門、無邪気な殺意)【攻略・堕天使クロエ】
■『堕天使の封印2(邪悪な微笑、凶魔出現 極級、四面楚歌 神級)』
編成の詳細
特に動画内で説明してない限り次の内容で共通になってると思います。
・ランク125以上
※ランク100よりも王子のステータスがHP100、攻撃力10、防御力10アップ
・好感度は全員MAX
・信頼度は全員0
・各キャラのCCレベル
ソーマ、ダニエラ、アリサ、ドルカ、ベルナール:LV40
その他:全員LV50
堕天使の封印1:黒翼の少女
■【プレイ動画】黒翼の少女 ☆3
簡単なミッションです。
右下からも敵が出てきて、狼が防衛ポイントに直進するので防衛ポイント手前に近接ユニットは設置した方が良さそうです。
堕天使の封印2:魔界の門
■【プレイ動画】魔界の門 ☆3
まだ敵は弱めのミッションです。
敵の悪魔は足が遅いので、遠距離ユニットを多く設置で安定して倒せます。
魔界の門は悪魔のみの出現ポイントで、クロエや他の敵は出てきません。
堕天使の封印3:無邪気な殺意
■【プレイ動画】無邪気な殺意 ☆3
ポイントは次の3つですね。
①右ルートの防衛
敵の数が多めで道のりが短いので抜かれないように注意です。
不安ならブロック多めのユニット×2にしておく方が良さそうです。
また、ターゲット優先順位が「右上>右下」になっています。
想像通りに敵を狙わないかもしれないので気を付けてください。
②ガーゴイルが多めに出てくる
青ガーゴイルのみなので、弓ユニットで対応するのが良さそうです。
③悪魔について
悪魔は攻撃力は高くないので、近接ユニットでブロックしても問題ないです。
魔法攻撃はダメージが通りにくいです。
タグ:堕天使の封印