【城プロRE】第31話 常陸 難しい 全蔵|攻略・動画・天下統一
実況動画
終盤の設置場所
編成
■鹿野城
気トークン用ユニットとして使ってます。
■与板城
このマップは敵が殿へ到達しやすくなっているので、それを防ぐためにここにユニットを設置するのが重要です。
盾が居るなら盾がオススメです。
■鬼ヶ城
敵の攻撃がかなり激しいので防御性能高めのユニットがオススメです。
■島原城
マップ左上側から出現する飛行ユニットに対応するためのユニットです。
■三原城、鹿児島城
マップの上下側から出現する敵を倒すためのユニットです。
硬めの敵も多いので攻撃力高めのユニットが向いてます。
■安平古堡
このマップで一番重要な遠距離ユニットです。
敵が大量かつ硬めの敵も居るので大砲だととても相性がいいですね。
■鶴ヶ岡城
特技の攻撃力アップと多少の回復目的で使ってます。
Wave1の間に設置すると敵鉄砲から倒される可能性が高いのでWave2になってから設置しましょう。
そこだけ気を付ければ、鶴ヶ岡城のステータス影響度は低めなのでレベルが低くてもまったく問題ないです。
武器・施設・絆ボーナスについて
武器と施設は火力調整のためになしにしてます。
絆ボーナスは鶴ヶ丘城だけ0%、他全員200%です。
オススメ武器はコチラ。
施設の優先順位はコチラ