【城プロRE】討伐武将大兜!真田幸村 絶 難しい 全蔵|攻略・イベント
実況動画
編成
城娘について
■山形城
敵からかなり攻撃されるので防御性能も大事です。
クラス的には刀より槌か拳の方が向いてそうですね~。
■柳川城
終盤は敵からの攻撃が多いですが、施設がしっかり付いていればもっと低いレベルでも問題ないです。
どうしても耐えれない場合は近接ユニットに変えるのもありです。
■安平古堡
ここは大砲以外の設置でも問題ないです。
安平古堡を使っている理由は特技の範囲内防御力低下と、計略の防御力アップが有効だからですね~。
武器について
基本的にオススメ武器を推奨。
終盤の配置
このマップの最後のラッシュのタイミングがちょっとわかりにくいので、画像のように右上の建物から僧兵2体が出てきたタイミングを基準にするといいですね。
ここから50~60秒くらいで名古屋城が殿に到達するので、計略を合わせるタイミングの参考にしてください~。
特別戦功の蔵防衛は難易度普通だけでOK
このマップは難易度が難しいの特別戦功は蔵が壊されても問題ないです。
周回する気が無くてススキをゲットしたいだけなら、あえて蔵を守らない選択肢もありですね~。
お疲れ様です。
盾なしの攻略とは凄いですね。
敵のメンツが怖すぎて
盾を除くのは考えもしませんでした。
早速試してみましたが
案外すんなり行けて自分でもびっくりです。
ありがとうございます。
どうもです~( ´ ▽ ` )ノ
盾は足止めが有効な時は良いんですけど、
火力が低いという弱点もきっちりあるんですよね。
なので恐れずに火力で攻めてみた方が楽になる場合もありますね~。
茄子さん、今回の「武神降臨!石田三成」イベントの解説はどうなったんですか?
まず茄子さんがクリアできたかどうかという心配もありますが、茄子さんなら絶対クリアできていると信じています。
クリアできていますよね……?
それとも、クリアはしたけど、招城メンバーが多かったりといつものメンバーからかけ離れた編成になっているとかでしょうか?
自分はほかの解説動画を見てなんとか難しいもクリアしました、今回茄子さんの解説動画が見れなくてちょっと残念です。
>よっちゃんさんへ
先週はすごく疲れていたので休載になったと考えてくれれば…。
私の所持ユニットはめっちゃ強いので、制限なしで使うならクリアできないマップはまだまだ出てこないと思いますよ~。
武神降臨は普通しか動画撮らないので、使うユニットもそれほど変わらないですかね~。
石田三成の普通は、いつものイベントの絶の難しいと同じくらいだったので。
お疲れだったんですね、なんだか一安心したようなしないような;。
でもさすが茄子さんですね、レベリングとかコツあるんでしょうか……?
お体にはお気をつけてっ!